朝5時ちょっと過ぎに上空を飛ぶマルチコプターの音が目覚まし代わり。
♂いぬ♂さんが、朝日の中を飛ばしていました。

あさひなさんも、あんきもさんも起きています。皆さん、朝が早い!(年寄り!?)

こちらはあさひなさんの機体?


月とマルチコプターの図

朝日の中の本部テント。

名人さんは次の大会へ向けて6時に出発!
皆さん、徐々に起きてきて飛ばします!好きだねぇ~!

そして、火を熾してらいだーさんが朝食の準備。高級霜降り牛とカニ肉入りの高級焼きそば!

FunFly機もフライト!実は直後に墜落。

機体回収するへ~ちゃんさん。

昼少し前に片付け始めたら、
まささん到着。そして、ゴッチさんとお友達も。
お土産に名人さんのクッキーやもりゴンさんの手風琴のしらべ、クッキーさんのケーキを皆さんにお配りしながら、三々五々、関東組や遠い皆さんから帰宅。
JAPAN LAND KAMP 2012は無事終了しました。
オフミも段々派手になってきて、今度は夜店も並ぶ?
あっ、既にオモチャ屋、たこ焼き屋、焼きそば屋はあった!そういえば射的もあったなぁ~!?残るは金魚すくいと焼きトウモロコシ、綿菓子ぐらいか?笑
また皆さんやりましょうね!
- 2012/04/17(火) 23:31:41|
- ラジコン|
-
トラックバック:0|
-
コメント:14
<<
GW1 帰省中! |
ホーム |
JAPAN LAND KAMP 2012 ! 夜の部!>>
やはり日本で一番濃いRCエリアはアンテナ村!
前回に続き、楽しすぎて後遺症で仕事が手につかない~!
初のラジコンロストは痛かったですが、気を抜いていたので
今後の教訓として活かしたいと思います。
やっぱ村長の教えを忘れちゃいかん!
- 2012/04/18(水) 00:01:35 |
- URL |
- ケンタロー #-
- [ 編集]
あっという間の1泊2日でした!
楽しい時間は何と短く感じてしまうことでしょう。
夜は気温3℃の寒さも吹き飛ばす熱気でしたね!
今は祭りの後の寂しさというのでしょうか?
やることがまた無くなってしまいました。。。
で、次回は2泊3日で(爆
- 2012/04/18(水) 13:48:39 |
- URL |
- あんきも #7bFqEO26
- [ 編集]
お疲れ様でした。
初日の動画に僕の○○○が!!危ないところでしたwww
だんだんと大盛況となるこのイベント、、、それに合わせて対策TPOも考えないとですね。
まぁ変○度UPで楽しいにこしたことはないのですが。。。
下準備、ホスト役もご苦労様でした。
当分はひっそりと遊びましょうw
- 2012/04/18(水) 14:44:06 |
- URL |
- らいだー #KVI.g50Q
- [ 編集]
ホスト地の提供、毎度の事ながら有難うございます。
お肉は、下の娘さんのご意見が正しいと思います。
次回は、ヒレ肉に致しましょうか?!(笑
- 2012/04/18(水) 18:50:46 |
- URL |
- hide #-
- [ 編集]
ケンタローさん、いつもご訪問、コメントありがとうございます!
>やはり日本で一番濃いRCエリアはアンテナ村!
更に日本一暑いなんてのも付いてきます。
>前回に続き、楽しすぎて後遺症で仕事が手につかない~!
私も社会復帰に苦労していますよ!
>初のラジコンロストは痛かったですが、気を抜いていたので今後の教訓として活かしたいと思います。
えっ?初ロストがアンテナ村って、トラウマになってしまう様な...捜索できずに御免なさい。
>やっぱ村長の教えを忘れちゃいかん!
そうそう!って、そんな立派な物ではありませんよ!
でも、多大な失敗に基づく経験に基づいていますが...(何機ロストして泣いたことか...)
- 2012/04/19(木) 21:34:19 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
あんきもさん、いつもご訪問、コメントありがとうございます!
>あっという間の1泊2日でした!楽しい時間は何と短く感じてしまうことでしょう。
本当にあっという間の2日間でした!
>夜は気温3℃の寒さも吹き飛ばす熱気でしたね!
でも、寝るときは寒かったです!
>今は祭りの後の寂しさというのでしょうか?やることがまた無くなってしまいました。。。
確かに寂しいです。やることはあるのですが、気力が...。
>で、次回は2泊3日で(爆
えっ!?そんな事したら飛ばす物が無くなって最後はバッテリの投げ合い?
それに1週間は社会復帰できなくなりそう...。
- 2012/04/19(木) 21:37:13 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
らいだーさん、いつもご訪問、コメントありがとうございます!
>お疲れ様でした。
らいだーさんもお疲れでしたぁ~!
>初日の動画に僕の○○○が!!危ないところでしたwww
あっ、やっぱりらいだーさんでしたか!デカイのが映ってた?!爆
>だんだんと大盛況となるこのイベント、、、それに合わせて対策TPOも考えないとですね。
>まぁ変○度UPで楽しいにこしたことはないのですが。。。
確かに徐々に混乱が増している様な...まぁ、安全第一で行きましょう!
>下準備、ホスト役もご苦労様でした。
いえいえ、私はほとんど何もやっていませんよ。
>当分はひっそりと遊びましょうw
そうですね。
って、あれ?!らいだーさんはエロシティーがあった様な?!バリバリ飛ばすのでは?笑
- 2012/04/19(木) 21:40:59 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
hideさん、いつもご訪問、コメントありがとうございます!
>ホスト地の提供、毎度の事ながら有難うございます。
私の土地ではないので...○ローさん、ありがとうございます!!!
>お肉は、下の娘さんのご意見が正しいと思います。
確かに食べ続けると自分が霜降りならぬ、メタボ豚になれる?!
>次回は、ヒレ肉に致しましょうか?!(笑
う~ん、それは寂しいかも!やはりガッツリ逝きましょう!
- 2012/04/19(木) 21:43:31 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
長居出来ませんでしたが土曜日はお世話になりました。
次回はキャンプも参加したいです!
またお邪魔するのでよろしくお願いします。
- 2012/04/20(金) 00:36:46 |
- URL |
- なおとろにくす #-
- [ 編集]
いやー、なんとも濃い祭りでしたね。
食い物も濃いし話題も濃い。
やりたいことは山ほどありましたが半分もできなかったなぁ・・・。って感じです。
次回には今作ってる変な操縦系も完成してると思うので体感してみてくださいw
結局、一番泣いたのは水たまりへの着水による破損でした。
墜落は1回くらいしかしてないので腹打ち水浸しで死亡が一番しんどいですね。
次は晴れますように。
あ、滑走路のコケ(ふえるワカメ)ですがこそいで撤去すると水はけというか乾燥早くなりますよ。
アレのせいで何日も乾かないのでコッチの河川敷では適度に撤去してます。
降らないと撤去できないし降ったら降ったで水吸って重いのでしんどいとは思いますが。
- 2012/04/20(金) 00:46:01 |
- URL |
- あさひな #mQop/nM.
- [ 編集]
なおとろにくすさん、ご訪問、コメントありがとうございます。
>長居出来ませんでしたが土曜日はお世話になりました。
いえいえ、こちらこそ、ご訪問ありがとうございました!
>次回はキャンプも参加したいです!
是非是非、夜通し遊びましょう!
>またお邪魔するのでよろしくお願いします。
気楽に来てくださいね!お待ちしています。
- 2012/04/21(土) 20:51:25 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
あさひなさん、いつもご訪問、コメントありがとうございます!
>いやー、なんとも濃い祭りでしたね。食い物も濃いし話題も濃い。
毎度毎度濃すぎです!
>やりたいことは山ほどありましたが半分もできなかったなぁ・・・。って感じです。
そうなんですよね。人のを見て話しているだけで、満腹してしまう。
>次回には今作ってる変な操縦系も完成してると思うので体感してみてくださいw
楽しみです!是非体験させてください。
>結局、一番泣いたのは水たまりへの着水による破損でした。
>墜落は1回くらいしかしてないので腹打ち水浸しで死亡が一番しんどいですね。
そうですね。特に着陸場所を選ばないと結構深い水たまりがありましたからね!
>次は晴れますように。
毎回そう思うのですが、何故か初日は天気に恵まれない事が多いです。
>あ、滑走路のコケ(ふえるワカメ)ですがこそいで撤去すると水はけというか乾燥早くなりますよ。
>アレのせいで何日も乾かないのでコッチの河川敷では適度に撤去してます。
>降らないと撤去できないし降ったら降ったで水吸って重いのでしんどいとは思いますが。
なるほど!試してみます。でも、量がハンパ無いんですよね...。
- 2012/04/21(土) 20:55:18 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
こちらで初めてマルチコプターを知りました。
感動しましたよ UFOみたいな動きで。
ありがとうございます。
長生きはしてみるもんですねえ…。
- 2012/05/12(土) 10:07:08 |
- URL |
- 雲 #-
- [ 編集]
雲さん、ご訪問、コメントありがとうございます。
>こちらで初めてマルチコプターを知りました。
>感動しましたよ UFOみたいな動きで。
>ありがとうございます。
最近のはやりですね。通常のヘリよりも安く、壊れにくく、安定しているので流行っているみたいです。
但し、機動力は低いので、空撮以外には使えないかも。
>長生きはしてみるもんですねえ…。
はい!もっと長生きしてくださいね!(ってお幾つか知りませんが...)
- 2012/05/13(日) 18:18:03 |
- URL |
- Y.Mita #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://ymita.blog9.fc2.com/tb.php/1121-d35e6ded